6. 放射線防護、管理実務
A. モニタリング
a. 目的に関する分類
b. 場所に関する分類
c. 環境モニタリング
d. 個人モニタリング
○外部被ばくによる実行線量算定 (2013 71)
・不均等被ばくによる実効線量の算定
HEE = 0.08Ha + 0.44Hb + 0.45Hc + 0.03Hm
Ha:頭頚部における1cm線量当量
Hb:胸部・上腕部における1cm線量当量
Hc:腹部・大腿部における1cm線量当量 (なければ≒Hb)
Hm:以上のうち最大となるおそれのある部分における1cm線量当量 (通常であれば=Ha)
・個人被ばく線量計
原則として男は胸部、女子は腹部に装着する
B. 外部被ばく評価
a. 周辺線量当量
b. 個人線量当量
→ 4.線量の分類
C. 内部被ばく評価 (2016 24、2013 17)
a. 摂取量評価 b. 体外計測 c. 実効線量換算係数
・体外計測法(ホールボディカウンタ等による)
・バイオアッセイ法
・空気中放射性物質濃度からの算定
・コンパートメントモデルによる体内動態計算
*鼻孔とマスクのスミアによるスクリーニングを実施し、限界値を超えた場合に内部線量評価をする
D. 測定器
a. 個人線量計
→ 放射計測 / 個人線量計
b. 線量計、サーベイメータ
c. 放射性物質測定
d. 環境放射線監視
e. 校正
E. 教育研修
a. 管理区域立入前後
b. 業務従事前後
c. 項目、時間数
d. 放射線障害予防規定
F. 遮蔽設計
a. 施設基準
b. 遮蔽
・空気カーマ透過率 (厚生労働省通知) (2017 24)
鉛、コンクリート、鉄、石膏、ガラス、木材の遮蔽体が通知
7. 防護関連規制
A. 法令
a. 原子力基本法
b. 放射線障害防止法
c. 医療法(施行規則)
d. 労働安全衛生法(電離放射線障害防止規則、除染電離則)
e. 国家公務員法(人事院規則)
f. その他関連法令
B. 国際ガイドライン、国内ガイドライン
a. 国際機関
b. 国内関連組織
コメント